一人旅って楽しいよ~!

「一人旅って楽しい~?」って、よく聞かれます。
私も昔は一人旅なんて話をする人もいないし、寂しくなると思うので楽しめないと思っていました。
しかし、勇気を出してバイクで一人旅を初めて、もう数十年・・・
いえいえ一人旅は最高に楽しめます!

f:id:kagayakinohana:20191008135538j:plain

f:id:kagayakinohana:20191008135616j:plain

話をする人なんて自分から声をかければいくらでもいます。
自分の思うように日程も組めるし行動も出来るし・・・
ただ少しだけ自分から相手に声をかける勇気は必要かもしれませんね。
それさえできれば日本なんて分からないことがあれば誰にでも聞けば解決すると思います。

 

一人旅をしていると地元の方に声をかけてもらえることも多いです。
九州では出逢った方と一緒に食事をしたり、地元のおっちゃんに、おごってもらったことも・・・
四国でも、おばあちゃんから、ミカンをもらったり、北海道や東北では一緒に温泉に行ったりお酒を飲んだり・・・
たくさんありすぎて今では素敵な思い出になりました。

それと旅を続けているうちに自分の性格が変わった気がします。

何でも積極的になったというか、自分の意思や意見をはっきりと言えるようになったというか・・・その経験や思い出が宿を始めようと思ったきっかけになったのですが。。。


グループ・カップル・家族旅行も楽しいと思いますが、興味がある方はぜひ一人旅にチャレンジしてみてくださいね!
当宿でも一人旅の方を応援していま~す♪

旅の楽しみ方は色々です

当宿は尾道から少し離れているため観光地とは違う体験ができます。
住宅街にあるため地元の方々の生活を感じることが出来ると思います。

宿から徒歩5分圏内には個人で営んでいる飲食店が約10軒あり、それぞれ特徴があり人気店が多いです。

f:id:kagayakinohana:20190930162509j:plain

f:id:kagayakinohana:20190930162427j:plain

f:id:kagayakinohana:20190930162544j:plain
なかでも徒歩2分の「シュシュ」さんは福山や尾道だけでなく、パンが大好きな方は広島からも買いに来られるほどの人気店です。
美味しいのはもちろんですが、お店もお洒落で価格が凄く安いです!!
日曜日が定休日ですので、地元の方を中心に考えておられるのかもしれませんね。
朝6時半~17時半までの営業ですので、朝起きられて買いに行くと焼き立てが食べられて美味しいですよ。
月曜日が祝日でも営業されています。


周辺はガイドブックに載っていない素敵なお店がたくさんあります♪
また随時ご紹介させていただきますね。

しまなみ海道は最高です!

f:id:kagayakinohana:20190925204507j:plain
やっぱり、しまなみ海道は最高です。
当宿にお越しくださる方の約6割は、しまなみ海道へ行かれます。
しまなみ海道はサイクリングだけでなく、色々な楽しみ方があるのは知っていますか?

 

尾道今治まで約75キロを自転車で一気に走るのも良いし、レンタサイクルや原付を借りてのんびりと島巡りをするのも楽しいし、疲れたら高速バスやフェリーを使って距離を短縮しても良いし・・・
ただ、時間のある方はなるべく2泊以上はした方が良いと思います。

f:id:kagayakinohana:20190925203418j:plain

亀老山展望台から見える来島海峡大橋今治市

f:id:kagayakinohana:20190925203510j:plain
宿でも観光ガイドをたくさんさせていただいていますが、「2泊すれば良かった」と言われる方が多いです。
宿も気に入ってくださるので「また来ます!」と言って、出発される方が多いので嬉しいですよ♪
リピーターさんも増えてきています

「ゲストハウス」ってなに?

最近はゲストハウス・ホステル・バックパッカーズ・ライダーハウス・・・・
色々な名前の宿が次々とオープンしています。
ホテルも外国人観光客を見込んで次々とオープンしていますが、もう地方では飽和状態だと思っています。

 

さて、ゲストハウスやホステルなど何が違うの?と、よく聞かれますが、基本は同じです。セルフサービスでアメニティーなどは別途料金がかる場合が多い反面、低価格で宿泊できるのが魅力だと思います。

トイレやシャワーが共用なのでホテル慣れしている方からすると少し抵抗があるかもしれませんが、一度利用すると直ぐに慣れる方も多いです。
旅館業(簡易宿所)や民泊の許可を得ると宿泊施設を営むことが出来ます。


宿のオーナーさんがどんな方に来ていただきたいかによって名前を付けていることが多いようです。
当宿は皆さまとの出逢いや交流を大切にしていきたいのでゲストハウスと名付けましたが、最近ではゲストハウスと名前を付ければお客さんが入るだろうと考え、名前だけのゲストハウスもあるのでご注意ください。

 

ゲストハウスと言ってもチェーン店でない限り、宿によって雰囲気が全く違います。
広島や宮島付近のゲストハウスだと外国人が多いので海外の方と交流や外国語の勉強をしたい方は大丈夫だと思いますが、何も知らず泊ったら外国人ばかりで落ち着かなかったと言われる方も多いです。
当宿はあまり旅行情報サイトには掲載していませんので、9割以上が日本の方です。

ホームページを見てお電話でご予約をいただくことも多いです。
宿を選ぶ時には旅行情報サイトの写真や価格で選ぶ方も多いと思いますが、ホームページやフェイスブックなどを見て、どんな雰囲気の宿なのかを確認して予約されることをおすすめします。

f:id:kagayakinohana:20190921082929j:plain

f:id:kagayakinohana:20190921082949j:plain

当宿は交流を一番大切にし、オーナーも一緒に参加するゲストハウスです。

ゲストハウスが不安な方も多いと思いますが、女性一人の方でもフォローをさせていただいています。

ご家族やグループでの参加も大歓迎ですので、旅や交流が好きな方は、お気軽にお越しください。

知られていない町

日本遺産に登録されている「尾道」は今ではすっかりと有名になりましたが、昨年日本遺産に登録された福山市の「鞆の浦(とものうら)」も少しずつ人気が出てきているようです。

 

宿を始めたころは、東日本にお住いの方のなかには、福山市って町がある事さえ知らなかったと言われる方もいました。

一応・・・広島県で二番目に人口が多い都市なのに・・・新幹線だって停まるし・・・車のナンバーもあるのに・・・福山城もあるのに・・・国産デニム生地の50%を生産しているのに・・・福山通運の福山だし・・・ホント福山市って知名度が低いのです(泣)

f:id:kagayakinohana:20190916124539j:plain

鞆の浦のシンボル「常夜灯」

f:id:kagayakinohana:20190916125241j:plain
しかし!

歴史をたどれば凄く面白いと思います。

鞆の浦は、江戸時代の建造物が今でもたくさん残っているし、坂本龍馬やペリーや「崖の上のポニョ」を描いた宮崎駿監督だって来てくれました。

 

福山城は今年は築城400年で駅から一番近いお城だし、「福山琴」も生産量一だし、宿のある松永地区も「松永下駄」として昔は生産量一を誇っていたし、塩業も盛んだっだし、備後絣、備後畳表などなど・・・

f:id:kagayakinohana:20190916124335j:plain

松永下駄の歴史が分かる「はきもの資料館」

 

まだまだ、たくさんあるのですが、個人的には尾道しまなみ海道に話題を持っていかれているイメージがあります。

 

でも、これから人気が出てくる観光スポット?になることを期待して宿も頑張っていきたいと思います。

やっと始めました~

皆さん、こんにちは。

旅人の宿・ゲストハウス「かがやきの花」宿主のタニさんです。

宿を始めて、もうすぐ3年になります。

これまで、ずっとブログをやろうか?・・・と思っていましたが、ようやくやる気になりました(汗)

 f:id:kagayakinohana:20190914104221j:plain

f:id:kagayakinohana:20190914114805j:plain

宿のある場所は福山市の最西端にある松永地区にあります。

しまなみ海道尾道を観光するのに福山に泊まるの??」と、思われる方も多いと思いますが、宿から尾道駅までは電車で10分(松永駅から宿は徒歩4分)で非常に近い場所ですので実際にお越しくださると驚かれる方が多いです。

土地勘のない方は、尾道中心部の宿が全部だめで、尾道駅からバスで行かないといけないような場所の宿に行かれる方も多いようです。

「隠れ宿」と言ってくださる方もいてリピーターさんも増えてきているのは、とても嬉しいです。

 駅から近いので翌日は鈍行で広島の宮島や原爆ドームへ行かれる方も多いです。

 

「かがやきの花」では、皆さまとの交流を一番大切にしている宿です。

ゲストハウスが初めての方も多いですが不安は一切ありません。

一人旅の方でも、しっかりと観光案内をさせていただいています。

近所の飲食店も多数あり面白い方が多いのも特徴です。

もちろん美味しいですよ!

旅が大好きな私も皆さまと一緒に楽しめる宿にしていこうと思います。

のんびり更新していきますので、よろしくお願いいたします♪